東栄町文化協会文化事業の一環として、
映画「果てぬ村のミナ」と志多らがコラボレーション!
映画「果てぬ村のミナ」鑑賞と志多らミニライブ
期日:平成26年2月23日(日)
開場時間:13:00 開演時間:13:30
上映時間:約100分
会場:花祭会館
入場:無料
内容:
◎トークショー・・・映画製作の想いなど(30分程度)
◎映画上映・・・映画「果てぬ村のミナ」(約100分)
・・・・・休憩10分・・・・・
◎志多らミニライブ・・・小編成によるミニライブ(30分程度)
主催:東栄町文化協会
後援:NPOてほへ、ミナの森プロジェクト
浜松市天竜区水窪町奥領家5296-18
電話053-987-0610
問い合わせ先:伊藤静男
愛知県北設楽郡東栄町下田宇和手貝津1-16
電話0536-76-0428
NHKたっぷり静岡にて放送します
今日(1月20日)放送のNHK夕方のニュース&情報番組「たっぷり静岡」にて、
ミナの森・にしうれ小学校の暗闇レストランが紹介されます。
詳細な時間帯などは分かりませんが、
ニュースが終わってからですので、6時20分過ぎ~になると思います。
(スタッフは、最初から見逃さない様にチェックしてますけどね)
NHK静岡放送「たっぷり静岡」PM6:10~6:52
▽暗闇レストランで料理と冬の音を楽しむ―という特集です。
観てね。
浜北区にてイベントです:Jam9のコンサートなど
地域活性化プロジェクト「ミナの森」では、
浜北区地域力向上事業として、イベントを開催することになりました。
見る!聴く!体験する!親子でなゆた浜北へ集合
Jam9のコンサートやアニメパラパラボックスや自転車初乗り教室、
言子ダンスやお楽しみ抽選会も開催予定です。
<イベント全体の日時と会場>
日時:12月28日(土)10:00~16:00
会場:なゆた浜北ホール・浜北駅前広場
<Jam9コンサート詳細>
日時:12月28日(土) 開場13:00 開演13:30
場所:なゆた浜北ホール
料金:1,500円(高校生以下無料です)
(チケット購入は053-987-0610またはイープラスにて)
尚、言子ダンスや、
アニメパラパラボックス教室などの参加は無料です。
後援:K-mix LiveHouse浜松窓枠
協賛:なないろカフェ、ビーエムテン 白熱広場、フェイヴァリットブックス
お問い合わせ
主催:ミナの森プロジェクト E-mail:info@madowaku.com
〒431-4101 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家5296-18
TEL 053-987-0610
12月の暗闇レストラン『星あかり』営業予定
ひと月の中で、満月と新月の周辺に開催し、
TVなどのメディアでも取り上げられている暗闇レストラン『星あかり』ですが、
今月は、以下のように開催します。
日時:12月17日(火) 受付17:30~ お食事18:00~
場所:ミナの森・にしうれ小学校(浜松市天竜区水窪町奥領家5296-18)
定員:7名(要予約)
料金:3,500円(ソフトドリンク無料、ワイン・ビール有料)
お食事は、2時間程度お楽しみいただけます。
今回は、LiveHouse浜松窓枠、なゆた浜北、西ヶ崎駅前、
天竜二俣駅前などからの無料送迎も行います。
上記場所以外でも、
LiveHouse浜松窓枠(浜松中区)~ミナの森までの道沿いでしたら、
なるべくご希望に添えるように致しますので、ご相談ください。
お車でお越しの方は、受付17:30~に間に合うようにお越しください。
あなたのご予約をお待ちしております。
ご予約・お問い合わせ
ミナの森・にしうれ小学校
浜松市天竜区水窪町奥領家5296-18
Tel&Fax 053-987-0610
e-mail minanomori@madowaku.com
(担当:津ヶ谷)
はままつ映画祭2013:ワークショップにてアニメ「ミナの森物語」上映
映画を[創る・観る・知る]イベント!
はままつ映画祭
ハママツ・シネマ・ワークショップ2013
(hamamatsu cinema workshop 2013)にて、
短編アニメ「ミナの森物語」が上映されます。
メイン会場:木下惠介記念館(浜松市中区栄町3番地の1)
OPEN10:30 START11:00 入場料500円
(前売券はシネマイーラ、浜松窓枠にて販売中)
映画サロン:浜松市鴨江アートセンター(旧鴨江別館)
(浜松市中区鴨江町1番地)
12:00~17:00
映画の上映は、メイン会場「木下惠介記念館」で行われます。
映画サロンでは、
≫トークイベント(12:00~16:00)
≫展示コーナー「楽隊のうさぎ」パネル・資料の展示、
「ミナの森」のキャラクター展示、
「シネマヴァリエテ」資料アーカイブ、
お菓子と飲み物(100円)をご用意してお待ちしています。
ミナの森物語の上映番号は「②」です。
上映は以下の2回です。
◆11:10~上映
※上映番号①の「帰宅部」後の上映予定です。
◆14:55~
※原案者である津ヶ谷かんな氏が登壇予定です。
ミナの森物語<15分>
●原作/作画:津ヶ谷かんな ●声の出演:鈴木まりな
ミナの森に人間が帰って来た。
どうやら廃校になってしまっていた小学校を使って何かを始めるらしい。
言葉の子供である「言子(ことこ)」たちは「おいらたちの出番だ」と大喜び。
ところが小学校に残されていったのは4人の兄弟。
こんな森の奥で、しかも子供たちだけでどうやって生きていくのか?
言子たちはどうなるのか?
奇想天外ハチャメチャだけど、夢いっぱいの物語が始まる。
もっと細かな詳細は、「はままつ映画祭の公式サイト」にてご確認ください。
文化芸能鑑賞会のお知らせ
天竜地区地域向上事業
歌と笑いで天竜区を楽しく元気に!
文化芸能鑑賞会
~講談~
神田鯉風
~落語~
三笑亭可女次・三遊亭鳳笑
~音楽~
ボサノバ・カサノバ
<チケット料金>
◆講談・落語講演
前売券 ¥1500
当日券 ¥1800
◆音楽講演
前売券 ¥2000
当日券 ¥2500
~テレビ・ラジオでおなじみの演者さんが集まりました!
本物の歌と笑いをお楽しみください!~
<講談・落語講演>
11月25日(月)~27日(水)
◆場所と時間
・11月25日(月)
11:00~ 浦川ふれあいセンター
16:00~ 下阿多古ふれあいセンター
・11月26日(火)
11:00~ 熊ふれあいセンター
16:00~ 二俣協働センター
・11月27日(水)
11:00~ 城西ふれあいセンター
16:00~ 竜川ふれあいセンター
<音楽講演>
1月4日(土)~5日(日)
・1月4日(土)
13:30~ 龍山森林文化会館
17:30~ 春野福祉センター
・1月5日(日)
13:30~ 山香ふれあいセンター
17:30~ 光明ふれあいセンター
※30分前より開場
チケットのご予約・お問い合わせは、
お電話、メールにて受け付けております。
主催/ミナの森プロジェクト
お問い合わせ/
TEL:053-987-0610
メール:info@madowaku.com